Contents
どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
今年の汚れ、今年のうちに。
というわけで、9月にも家の中を掘り返しましたが、年末なので改めて掘り返しました。
網戸の網
網戸を捨てるなんて発想、脳にアハ体験をもたらした気がする。

そして、網を取っておく必要性は、なさそうだった。
サクサク捨てる。
プロジェクター
2年前に、風の谷のナウシカ歌舞伎を友人達と視聴する際、レンタルより安いと購入したプロジェクターです。
なお、歌舞伎上映、良かった。

ただ、特別なときだから良かったものの、日常使いは難しかった。
なんとか出番を増やそうと思ったけどね。
あと、晩酌しながら映画見ようとしても、手元が暗くて食事が見えないのはちょっと盲点だったなぁ。
売却するには箱や細かなパーツは全て揃ってないので、小型だし金属ゴミに出しました。
レンタル代より安かったから、価格以上の価値はあったし、学びもありました。
感謝しながら別れます。
フラワースタンド

ちょうど1年前に購入したフラワースタンド。
座椅子の在宅勤務に限界を感じたものの、その後なんやかんやと使ってなかった。
足がテーブルを傷つけてしまうし…。
しばらくシンク下の収納にいれて数ヶ月ほど使ってみたものの、ない方がスッキリするし、そもそも座椅子生活の終わりに向かっているし、で売却してきました。
50円でしたけど。
必死に自分を納得させます、使わないのに取っておくよりはずっと良いよ。
1年しか使ってないし、というか1年もまともに使わなかったので、結構な反省が残った買い物だった気がする。
まだまだやってみないとわからないことって出るもんですね。
というわけで
今回はこの3つ。
ちょうど1月からミニマリスト生活を始めて、今は7年目。
1年間振り返って手放して良かったものでも整理してみようかな。