楽天経済圏に引越したい…けど…

投資の勉強した結果、楽天銀行と楽天証券を開設しまして。
そのついでに楽天経済圏に引越せるかどうか検討してみました。
私の最大のネック、楽天市場よりAmazon派
とりあえず、検討した結果をつらつら述べていこうと思ふ。

まえがき

そもそも楽天経済圏に引越すメリットは、SPUですよね。
要するに「楽天サービスを使えば楽天市場を利用する時にポイントいっぱいあげるよ」ってこと。
楽天市場を使う人は、生活スタイルそのままに節約になるんですけどねー…

楽天銀行&楽天証券には引越す

もともとやってた横浜銀行でつみたてNISA(セゾン投信)から退去して引越します。
横浜銀行さんは地銀の中では優良な方という評価で、両方持っててもいいかと思ったけど、

  • 口座引き落とし(クレカ払いのポイント還元が得られない)
  • 信託報酬が高い(セゾン投信は0.6%、他も安くて0.2%)

ので、始めてまだ1年半で今後20、30年やるんだから頑張って退去するぞ!
つみたてNISA口座を移行するなんてドチャクソ面倒そうだけど!
とりあえずセゾン投信への8月以降の積立設定をストップしました。
最近株価が下がっているので、現金化はもうちょっと待とうかな…。

楽天カードには引越した

楽天銀行のキャッシュカードをクレジット一体型にしてまして。
サブカードをミレニアムカードから楽天カードに引越しました。
まさか楽天銀行のクレカ一体型キャッシュカードは楽天ポイントカードにできないとは知らず、カードが届いた直後に頭抱えたよね。
が、楽天ポイントカードはアプリがあるのでこのまま使います。
8つほど支払いにミレニアムカードを指定していたので、頑張って楽天カードに引越しました。
ミレニアムカードは解約し、nanacoの残高も使い切り、セブン&アイから完全退去!

余談ですが、メインはUFJ-VISAのまま。
楽天カードは楽天市場以外じゃ1%ですが、UFJ-VISAはポイント付与率こそ0.5%でもSuicaに還元すると5倍で実質2.5%なので、なかなかよね。

2019/11/08追記

まてまてまてまて!いつの間にかポイント付与率が0.1%になってる!
これじゃあSuicaに還元しても0.5%だ!見直します!

楽天でんきにはたぶん引越す

計算が複雑なのでお得かどうかは微妙なところですが、東京電力から引越します。
東京電力さんはpontaが貯まるんだけど、月5point程度。
これがシミュレーション上10pointくらいにはなりそう&ちょっとは安くなるとのこと。
今変えようにもまず東京電力さんの契約を20→30Aに変更しないといけないし、諸事情で来年春には東京電さんに強制的に戻るかもなので、それが済んでから。

2020/2/15追記

引っ越しません!

たぶんだけど、使用量が高くなれば高くなるほど、他社より料金が高くつく。
メリットがSPU+0.5倍だけであれば、Amazon派の私は東京電力さんに電気もガスもセットにします。

楽天トラベルには引越さない

じゃらん(ponta)ユーザですが、ポイント付与率は同じなんですよね。
ただ利用月のみSPU+1倍~だけだと、タイミングを気にするのが面倒臭い。
ポイントに踊らされて執着したら本末転倒。ダメ、絶対。

楽天ビューティには引越さない

HOT PEPPER Beauty(ponta)のままで行く予定。
楽天ビューティは予約すると当月SPU+1倍だけっぽい。
HOT PEPPER Beautyなら美容院での支払にポイント還元があるからね。
まぁ、最近髪も自分で切っちゃってるけどねー

楽天ブックス&楽天Koboには引越さない

Googleブックのままで。
楽天ブックスは1,000円お買い物で当月SPU+0.5倍だけだし。

  • もともと電子書籍はあまり購入しない
  • Amazon prime会員なのでprime readingが使える(使ってないけど)
  • 購入するならGoogleアンケート報酬やクーポンを使ってGoogle playで買う

Google様からは離れられないよ!

楽天モバイルはたぶん引越す?

現在AsahiNetさんで契約中。
固定回線とのセット割があるので、今はこれが最安値。
ところが諸事情で固定回線を来年変更するので、AsahiNetさんにこだわる必要はなくなります。
なら楽天モバイル3GBプランにしても良いのですが…
SPU+2倍になる旨味と、イオンSIMの同じ値段で4GBとどっちが良いんやろな。
でも現状3GB以内におさまっている。
ということは、固定回線変更のタイミングで楽天モバイルに引越しかな~
期間限定ポイントを楽天証券に回せないけど、楽天モバイルの支払いには回せるっぽいしね。

楽天TVには引越さない

Amazon prime会員なのでprime videoがあるんじゃい。
prime対象外で観たいものがあれば、Googleアンケートの報酬を使ってGoogle playで安く買うんじゃい。
そもそもSPU対象のNBAもパ・リーグも死ぬほど興味がないです…。

楽天ブランドアベニューには引越さない

あまりファッション系は通販するものじゃないなと過去の失敗から思ふ。
どうしても実店舗がないならAmazon prime wardrobe使う

楽天保険には引越さない

契約してるのはがん保険と個人年金保険だけですが、これは引越さない。
途中解約すると損するし、途中解約するならそもそも保険いらないんじゃね?派なので。
まぁ、そのあと個人年金保険は解約しました。
がん保険はまだ検討中。

2020/2/15追記

引越しはしないけど、追加で火災&地震保険は楽天損保さんにお願いしようと思います。

とりあえずまとめ

というわけで、SPU対象サービスだけまず色々検討しましたが、

  • 楽天会員(1)
  • 楽天カード(+2)
  • 楽天銀行+楽天カード(+1)
  • 楽天証券(+1)
  • (予定)楽天でんき(+0.5)
  • (予定)楽天モバイル(+2)

で5.0~7.5倍ですね。
で、冒頭の楽天市場よりAmazon派ですが、

  • SPU&送料踏まえてもAmazonの方が安い(特に日用品)
  • videoもmusicもprime dayもゴリッゴリに使ってる
  • prime特典の配送日時指定が手放せない

ので、会費が値上がりしたけどAmazon派。
これはまだ揺らいでない。
ですが、楽天市場でふるさと納税できるんですね~
知らんかった~
2年前はふるさとチョイスを使ったけど、去年は何もしなかったんだよね。
でも定期的に買うもの、例えばお酒や備蓄水でも返礼品でもらって、Amazonの利用頻度を落とせば年間1万円くらい浮いて、4,000pointくらいもらえるんだよね。
ワンストップ特例制度の手続きが必要だけど、年間1.4万円なら効果は高いかな。

とりあえず現時点でSPUが5倍にはなっているので、早速1自治体に寄付しました。
返礼品はサッポロ黒ラベル24本1箱+ヱビスビール4本セット。

折角やるなら12月までに上限ギリギリまで何か頼みたいな。

っていうか、まだSPU対象外のサービスまで検討してないんですよね。
楽天経済圏が広大すぎるよ…!

2件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)