今回は単純な手放し&購入の話ではない!

ゆるめのミニマリスト&へっぽこSE アシア の雑多記録
母が和裁師だったのもあって、とりあえず針と糸を取り出しがち。
「大切なのは妥協する心」の言葉を胸に、とりあえず針と糸でなんとかしてみる系記事。
今回は単純な手放し&購入の話ではない!
たまに行う、家の収納の総点検。そして気に
普段、かんざしでまとめ髪一択なんですが、
定期的に訪れる鞄の見直し。まずは今の状況
6月は散財月。クローゼットも目まぐるしく
前置きが長かったけど、要はあずま袋ですよ
見た瞬間、思った。 ジャパニ……? え、
令和の時代に草履を編むアラフォー、断念せ
昨年、手拭い4枚+端切れで、エコバッグを