TOKYUカードの年会費はポイントでまかなえたのか?

どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…

avatar

アシア

引越しにあたり、
Suica付きクレカ+PASMO(定期)
→PASMO付きクレカ(定期)
にまとめるべくTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOを作りました(名前が長いんだよ…)。

作る前のシミュレーションでは余裕で年会費を賄える計算でした。
結論も超余裕でしたって……なりたかった話です。
初年度はポイントで年会費(税抜)分がもらえますが、今回はそれ以外で賄えたかどうかって話を。

いちねん定期購入のポイント

これだけで3,275p
年会費1,100円(税込)を余裕で越えます。
誤差はあったけど、ほぼシミュレーション通り。

払い戻したけどね!

新型コロナの影響で、10月以降は交通費(実費)に変わってしまいましてね!
ちなみに払い戻したら、当然、ポイントもなくなります。しょうがない。

ご購入した定期券の払い戻しが発生した際には、払い戻し金額に応じたポイント数を減算させていただきます。

https://www.topcard.co.jp/info/campaign/1804royal/

ただ、どうなるのか知りたくて払い戻す前にポイントを全て使っておきました。
案の定、しっかり減算されてマイナス状態ですけど、それでも1,644pは残りました

定期購入以外(オートチャージ)のポイント

前半(定期あり&自粛ムードの半年)

自粛ムードで出かけることがめっきり減りました。
私の場合、横浜、武蔵小杉、自由が丘、大井町が定期範囲なわけで、大抵の買い物は済んでしまうよね。
そんな中、合計175pつきました。
シミュレーションしたときは通年で270pくらい(半年なら130p)。
思いの外つきましたね。
まぁ、自粛ムードでも九州やら丸の内やら仕事で呼び出されたしなぁ…。

後半(定期なしの半年)

10~3月で225pつきました。
自宅勤務の環境が整って、出社ペースもしっかり落ちたしな…。

というわけで。

定期がない自宅勤務が続くと、1年で400p、年会費が賄えません。
初年度は無料だし、一応その後で合計2,000pくらいはついているから、3年後にまだ自宅勤務が続いているようだったら解約も検討しようかしら…。
ただ、チャージする手間&それに伴う乗車時間のズレを考えると、1,100円払う価値はある気がするけどね。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)