どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
利息がつく時期なので、持ってる5銀行を見てみました。
住信SBIネット銀行さんは住宅ローンの金利引下げ条件で開設しただけ、
三井住友信託銀行さんは毎月の住宅ローン返済額を預けているだけ、
なので、実態は3銀行です。
銀行名 | 預け金 | 金利 | 利息 |
---|---|---|---|
住信SBIネット銀行 | 0 | 0.001% | 0円 |
三井住友信託銀行 | 1桁万円 | 0.001% | 1円 |
三菱UFJ銀行 | 2桁~3桁万円 | 0.001% | 3円 |
イオン銀行 | 2桁万円 | 普通預金 0.030% 定期預金 0.080% | 189円 |
楽天銀行 | 3桁万円 | 0.100% | 1,127円 |
わかっているけど楽天銀行さん、強い。
生活防衛資金(2年分)以外はすべて投資にまわしているので、預け金はそこまで大きくない。
それをさらに3銀行に分割している。
にも関わらず、4桁いきました。
投資を楽天証券を窓口にしていて、楽天銀行と紐付けるだけで0.1%はありがたい。
紐付けないと0.02%、
楽天カードを使っても0.04%なので、全然違いますね。
イオン銀行さんのことはやや冷ややかに見てる。
じわじわ金利Up条件を厳しくしていっているよね。
①イオンセレクトカードを保有する
②積立式定期預金を続ける
③ネットバンキングを登録しておく
の3条件でなんとかギリギリ、シルバーステージを満たしていますけども。
ブロンズステージに落ちたら、他行振込手数料の無料枠がなくなってしまうのでかなりキツイ。
とはいえ、三菱UFJさんから給料とボーナスを自動&無料で移動してくれているので、手放したくない。
頑張って欲しい。
正直、収入源としては微妙過ぎる
まぁ、年に2回しかもらえないしね。
お買い物情報を提供することで得ているAmazonギフトコード(毎月2,000~3,000円)や、
投資で得られる複利効果に比べたら全然弱い。
とはいえ、どうせ貰えるものなんだから、大きい方が良いし、疎かにはしたくないですね。