Contents
どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
まだまだ暑いけど、冬の寒さ対策の話!
ロールスクリーンの設置を検討してた
ちょっと前まで座椅子生活だったので、視界はこう。
ちょうどキッチンの作業台(汚れやゴミ)が見えない角度。

椅子生活になったら、色々と汚いところが見えちゃうなーと思ってた。
それに冬は換気扇から冷気が入り込んでくる。
なので、キッチンをまるっと隠せるようにロールスクリーンを設置しようかと思ってた。
視界問題は杞憂だった
いざ椅子が届いてみたら、シンクの上1/3までしか見えず。
つまり、排水溝が見えないので、ストレスは生まれなかった。
キッチンのメジャーアップデートもしたので、今の視界はこう。

なので、問題は冬の冷気が入るこんでくることだけに。
そのためだけにロールスクリーンを設置するのは、圧迫感とお値段的にハイリスクだよなぁ。
換気扇を覆えれば良いじゃん?
大切なのは、妥協する心です。
というか、ストレスを感じない境界線を攻める心です。
まずはAmazonをプチプチをゲット。
次に、ダイソーさんで幅1cm×3mのマグネットテープをゲット。
磁力が心許ないので、以前買った超強力マグネット(4コ入)も準備。
マグネットテープは換気扇のサイズにあわせてカット。

エアーパックを換気扇ジャストサイズと、マグネットテープを貼り付けるので少し小さめの2枚にカット。
空気の層を作りたいので、ぷちぷちを内側に重ねる。
外周にマグネットテープを、四隅には超強力マグネットを配置して、テープで固定したらできあがり!
テープはキャンドゥさんのグラスファイバー粘着テープを使いました。
歪まず折り畳めるし、厚みもあって4辺の強度も張りも持たせてくれるので良かった!
正方形じゃないので、手前2角にマッキーでマークをつけておく。
これが見えるように貼り付ければ、裏表も間違えることなし。

実践してみる
四隅の超強力マグネットのおかげで、貼りやすい。
ロールスクリーンに比べたら面倒かもだけど、メンテや交換は圧倒的に楽なはず。

面倒といっても冬だけ、しかも週末まとめて常備菜作りするから、毎日は触らない。
ちょっとお湯を沸かすだけなら、手前だけ外しても、超強力マグネットのお陰で落ちることはない。

なにより、冷気を防ぐためならちゃんと使う気がする。
これがダメなら改めてロールスクリーンを検討する、でも遅くはないよね。
キッチンをフル活用する際は、冷蔵庫に雑にペチンとしておけば、ちゃんと戻す気になるでしょ。たぶん。

休眠期間は、洗濯機に貼っつけておく
ぐしゃぐしゃになって欲しくないので、極力折りたたみたくない。
ので、洗濯機の後ろに隠れるように貼っつけておく。
洗濯機はなんでもマグネットでくっつくから好き。
寒くなってきたら思い出すでしょ。たぶん。

さて、うまく使って寒さ対策できるかな?
2023/12/14追記
冬がきた!