Contents
どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
クローゼットの話!
9月は退職金で裕福なので、コワイもの知らずで代官山のセレクトショップに行ってきた。
なにしろ10周年!
店員さんとは16年以上の付き合いなので、これは祝わねばならぬ。
昨年は花を贈って武器をもらい、ブルゾンを買ったんだっけ。
今年はノベルティの手拭いが欲しくて、
絶対に何か買うぞ!
アシア
という気持ちで行った。
アシア
2024年の時点で、私のデータはこんな感じ
- 40代目前
- システムエンジニア(電車通勤、カジュアルOKな職場に週1出社+在宅勤務)
- 身長159cm、体重54kg前後
- ストレート骨格、丸襟が似合わないマン
- ソフトエレガント顔、寄せやすいのはフレッシュタイプ
- パーソナルカラーは1stブルベ冬Cool、2ndブルベ夏Cool、黄みとくすみが似合わないマン
- 髪は細め柔めのかつお節、常にかんざしでまとめてる
- 好きなアパレルブランドはsfideとMARITHE + FRANCOIS GIRBAUD
購入したもの
EZUMiのボリュームスリーブジップアップスウェット
なんかアウターばっかり買ってる気がするなぁ。
でも秋って必要な防寒レベルが刻々と変わっていくから、あまり重複してる感じはない。
……っていう言い訳をして、買ったのがスウェット。
ただのスウェットはだらしなくなりがちなので、キレイめスウェット、ありがたき。

袖はボリュームたっぷりで、見頃はタイトめ。
この見頃がタイトめってところがありがたい。
UNFRMのミリタリーマルチショルダーストラップ(2nd)
1度は見送ったけど、せっかくの機会なので購入。

実はコレが
あー、買っちゃったけど、使わないかもな~
アシア
9月に転職したら、オフィスが完全フリーアドレス。
打合せスペースへの移動もあって、PC&マウスで手が塞がりがち。
おまけに二段階認証でスマホを使うし、イヤホンも使う。
トイレに行くときは、手拭いとポーチも持っていきたい。
100均でカラナビを買って、ポーチも、スマホも、入室カードホルダーも全部ぶら下げられたら、めちゃくちゃ便利。
1度試しに家に置いてきたら、めちゃくちゃ机のまわりがゴチャついたもん。
他にもちょっと買い物行くだけ、とか歩きたいだけ、のときにも便利。
スマホと鍵をショルダーにつけて、お財布だけポケットに入れれば、手ぶらで歩ける。
acrylicのPochette Deepも好きだけど、バッグの2個持ちになりそうなときはコッチにしてる。
最近、持っているカバンをまんべんなく使えて嬉しい。
無事にノベルティ手拭いをゲット!
いつもお花を贈るだけでもらえているけど、今回はちゃんと欲しかった。
全部お店で見たことがあるアイテムで、猫の表情がたまらん。

手放したもの
夏も終わってきたので、手放すこともする。
Alottaのフリル袖Tシャツブラウス

1年着て、表面がちょっと毛羽立ち始めた。
もともと高級さはない生地感なので、劣化し始めると気になっちゃう。
それに1年ガッツリ着てみると、真夏は汗を吸わなくて気持ち悪いというのもわかる。
リピートはなしかなぁ。
秋のクローゼットはこんな感じ
まだ暑くなる日もあるので、半袖は4着残しておく。
赤トップスが、秋用の黒ボトムと相性が良くて、結構テンションあがってる。

秋本番用は7着。
もうちょっと涼しくなれば着れるかな。

ボトムは6本、と部屋着用1本。多いなぁ。

残暑系のアウターは2着。

秋深まったら4着。
トレンチ以外は真冬も使えるだろうから、冬のアウターが多すぎだなぁ…。

まぁ、秋冬の雰囲気が大好きだから、いっか!
ミニマリストだけど、完全に定番化するのはつまらない。
服も防災備蓄のひとつだし、減らしきることはせず。
でもバリエーションを豊富にするほどのモチベーションも興味もない。
理想は「今そのときのお気に入りで、1週間分のワードローブを作り変えていく」です。
そんなワードローブに興味がある方は こちらのカテゴリ を覗いてみてください。