予算委員会報告会@2021年1月

どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…

avatar

アシア

1月の家計簿を〆ました。
そして、被服費は消費なのか浪費なのか、とか悩んでいたので、分類をちょっと見直しました。
Money Sense CollegeさんのQGSを参考にさせてもらいました。

これがかなりしっくりきた。
基本的には25%ずつにしようって考え方らしい。
私の場合は、
固定費30%で多め、
変動費がかなり少なめ、
自己投資がブレやすくて、
余ったものが貯金・投資へって感じ。

で、1月は自己投資が高くなってしまいました。
ガレージセールでスカートと上着を買ってしまったし、
欲しい資格があって参考書購入&受験申込みで1万円以上使ったし、
誕生日プレゼントを買う機会もあったり、
それにしてもここ最近ちょっと散財気味です。
とりあえず、2・3月は洋服は買わない!

そして冬に自宅勤務だと電気代跳ね上がった!
昨年まで20A契約だったし、平日は夜だけな上に室温が10度下回らないとエアコンつけなかったのが、今は30A契約でほぼ毎日つけてるしね!
しかも卓上コンロで1日中、お湯を沸かしてるしね!
とはいえ、凍える部屋ではストレッチが適当になってしまう。
常にお湯がないといつまで経っても水分をとらない。
から、これは健康のための投資、のはずだ。

ただ、それでも光熱費の合計は例年と変わらなくて、プロパンガスから都市ガスになるって強い
うん、変わらないっていうか、費用を落とせているよね。

あと、しばらく追加投資はお休みの予定。
春になれば初めての固定資産税もあるし、6月の賞与でふるさと納税もしてからアセットのバランスを再確認しましょ。
それにしても最近、株価が上がりすぎてて怖いね。


こんなミニマリストの家計やお金の考え方を覗いてみたい方は こちらのカテゴリ をご参照ください。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)