土鍋の目止めは片栗粉でもできるらしい

どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…

avatar

アシア

たまーにコンロに水が溜まっていて、不思議に思って数週間

ついに原因を突き止めた。
3年前に茨城県の笠間市まで買いに行った土瓶素材のポットから、水が滲み出るようになってた!

わかってスッキリしたー!
いつも使う分の水しかいれず、基本的にものぐさだから、残しておくと腐らせる気がして、すぐ空にしてた。
ので、なかなかわからず、頻度もそう多くなくて、すごく気持ち悪かった。

雨だから? でも上の換気扇は濡れてないし…

avatar

アシア


今日は晴れてるよな…直火OKの器からこぼれた? 調理中に気づくよな?

avatar

アシア


ん?直火OKの器といえば、土瓶のポット…お前…

avatar

アシア


試しにお水を入れて、乾いた木の鍋敷きに置いておいたらビンゴでした。
ちなみにこの鍋敷きも大のお気に入り
熱で少々亀裂が入ったり、焦げてきてはいるけど、まだまだいける。

たまーに、表面が濡れてるな?ってときはあったんだけど、近くで調理中の湯気が付着したのかとスルーしてたことも思い出して、原因を突き止めた!
意味不明なバグの原因追求する仕事が、こんなところで役に立つとはね!
でもこのポット、大のお気に入りなんだがー!?

タイミングよく似たような記事を作者さんが出してた

仲本律子さんの作品なので、ブログを開いてみる。
そしたら、なんと、2022年記事のトップに、水が滲み出た土鍋をメンテしてる記事が!

土鍋の中に水分が染み入る→加熱すると押し出されるって記事だったけど、要は染み入る隙間ができているということ。
そういえば、買った最初に「心配なら目止めしてね」って言われたな。

で、調べたら、軽いヒビも目止めでなんとかなるかも、という記事も発見。
よし、やってみよう!

目止めといえば米の研ぎ汁ですが

ないよ。無洗米派だもん。
こちらで片栗粉でもできると書いてあったので、早速試してみます。

  • 10%の片栗粉を溶かした水を8分目までいれる
  • 弱火で沸騰させる
  • 火を止めて、土鍋を完全に冷ます
  • 中身を捨て水洗い、乾燥

効果は数分で出た!

まず、火にかけて数十秒で、全身に汗をかき始めた。
手術中の先生の汗を拭くがごとく、優しく拭いてあげる。
それが、2周もしないうちに、新しい汗は出なくなりました!

数十分かけて、コトコトと言い出したところで火を止める。
これで完全に冷めきるまで待つらしい。

が、冷めない!さすが土瓶!

たっぷり入っているから、余計に冷めない。
3時間でもまだぬくぬく!
このままだと眠れないので、人肌まで下がったので洗っていく。

固まった片栗粉を取り出す覚悟をしていたけど、サラッサラでした。ほぼ水。
量が足りなかったのか、火を止めるのが早かった?
ドゥルドゥルに固まっている場合は、袋に詰めてゴミに出す必要があるので、そこは注意。

翌朝、珈琲を淹れてみた

少なくとも、明確に味が変わったとは思わなかった。
私がバカ舌の可能性は、否定できない。

もともとあまり水を入れっぱなしにしないから、効果のほどはわからないけど、冷ましていた間に滲み出ることはなかったし、大丈夫だと信じたい。

今後も、私の手首がもつ間は、よろしく頼むよ!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)