今年は久しぶりにふるさと納税やりました~
1回手をつけるとどうせなら上限額ギリギリまでやりたくなるよね。
前回は、
- 防災セット
- 志賀高原ビール12本セット
- シェーブル
今年はこう。
- サッポロ黒ラベル1箱+ヱビスビール4本
- 白ワイン2本
- スコーン12個セット
まだちょっと枠が余っているのでなにかに使いたい。
ただ、枠を使い切ることが目的ではないので、何に使うかはのんびり検討中。
その検討中に、ちょっと気になったのがコチラ!
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==) |
【ふるさと納税】「エコな羽毛」3WAY 寝袋クッション|エルブ|アップサイクルダウン【1083112】
価格:44000円(税込、送料無料) (2019/9/13時点)
楽天で購入
|
いや、今年はもう全然枠足りないんですけどね。 ちなみに普通に買うと1.3万円くらいっぽい。
なにが良いって、 寝袋・ブランケット・クッションの3way! ミニマリストと言ってもゆるめだし、定期的に友人が泊まりに来るので、寝袋生活をする気はないですよ。 友人を泊めるにはちょっと布団が足りない(半纏や電気毛布を追加して頑張る)って季節があって、でもそのためだけに布団を購入するのはミニマルじゃないなぁって思っていたけど、普段はクッションとして使えるっていうのが良い。 キャンプに行くようなキャラじゃないですが、防災グッズとして寝袋を備えておけるというのも魅力的。 一応アルミの簡易寝袋はありますが、心もとないしなぁ。
ん~、でもクッションが必要かと聞かれると微妙なところ…。 どのみち今年はもう枠が足りないので、半年じっくり考えます。
ミニマリストでも防災対策はしっかりしている方、と自負しています。 そんな防災対策が気になる方はこちらのカテゴリを覗いてみてください。
| |