どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
前回のお試しをちょっとずつアップデートする!
まず、このだっっっさい竹楊枝。

5mm×40mmのネジがジャストフィットでした!
6本で105円だったので、4ヶ所をハンガー掛けに。


強固に生まれ変わりました。
ハンガーが絡まない! そして、倒れない!
ようやく欲しかった答えにたどりついた感。
次にネックレス置き場!
ダイソーさんにもそれっぽいのは置いてあったけど、長さが足りず。
結局、ホームセンターで90cmの木材を買ってきました。
ちなみに181円。

ノコギリでカットして、ネジの上に置いてみる。
ミニマリストを目指して最初に買ったノコギリ、重宝していて使う機会は減ったけど手放せていない。

うーん、微妙に奥が浮いてしまう。
けど、麻紐で固定するのも汚いし、とりあえずコレで。
元のポールは奥に戻りました。
正直そんなに掛けるものはないし、かなり奥行きがあるので、奥のポールは使わない気もしてる。
とはいえ捨てるほどでもないし、しばらく放置しておきましょう。
これでいったんアップデートは終わりかな?
またしばらく使ってみて、なにか思いついたら実践していきましょう。
ミニマリストだけど、完全に定番化するのはつまらない。
服も防災備蓄のひとつだし、減らしきることはせず。
でもバリエーションを豊富にするほどのモチベーションも興味もない。
理想は「今そのときのお気に入りで、1週間分のワードローブを作り変えていく」です。
そんなワードローブに興味がある方は こちらのカテゴリ を覗いてみてください。