どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
新型コロナの影響で自宅勤務が続いております。
色々頑張っていたけど、1日中座椅子に座って、キーボード叩いてるってやっぱり疲れますね。
特にキーボード。
キーボードがなくて、ただのネットサーフィンだったら姿勢が固定されることもないのに。
というわけで座椅子で正座 or あぐらの前屈み生活続いていたら、足が痛くなってきました。
ちょっと腰掛ける用のコンテナはあるけど、ただ、座るだけでは仕事はできない…

折りたたみテーブルでも買うしかないのかと思ったけれど、そこはミニマリスト。
慎重にいきたい。
というわけでAmazon prime dayのうちに結論を出そうと、色々試行錯誤してました。
シューズインクローゼットの棚配置を変えて、脚立に座ってちょうど良い高さにテーブルを作ってみたり。

テーブルに座ってみたり。

これはもう折りたたみのローテーブルを買って、机に重ねるしかないかと思い悩んでいたところ。
ん?
折りたたみの、低い、板?
なにか……なにか……既視感を覚える……
そう、アイロン台ですよ。

めっちゃ安定感すごいんですけどー!!!
ノートパソコンとモニタがいい感じにバランスをとっている。
アイロンをかけるとなると四本脚の開閉が面倒臭かったのに、仕事机の準備と考えると意外と簡単に感じるから人間って不思議!
座椅子もコンテナを2個並べてその上に置いてるので、全面で支えてくれます。
最大耐荷重70kgだし。
しかもアイロン台の下はスペースができて小物もおけるっていう…
他の配置だとどうしても空が見えなくなって閉塞感があったけど、これは本当に高さが変わるだけ。
良いんじゃないですか、見た目以外は!
見た目は本当にヤバイですね。
お向かいのビルから見られてたら目も当てられないです。どんまい。
というわけでAmazon prime dayでテーブルをポチりかけたけど、これも回避ー!