どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
うぉぉぉぉ、夏が終わったぞおおおおおお!
生き延びたぁぁぁぁ!
先月は来年の夏服をいっぱい買ったけど、今月は夏服を手放すよ。
手放したもの
- DO CLASSE ボートネック/5分袖・ドゥクラッセTシャツ ×2枚
- HUG.U プリーツインナーキャミソール
- antiqua ポンチ素材 カフタントップス
- UNIQLO ドライポンチカーディガン
- Ranan 綿100%シンプルタートルネック ブルー

ドゥクラッセTシャツは、色も変わって、夕方くらいには「ちょっと汗臭いな」と思うようになって、着るのをストップ。
できれば、半袖が着れる間はワンマイルとして使い切りたかった。
とはいえ、ニオイは自分も嫌だし、なにより周囲に迷惑かけちゃいかん。
プリーツインナーキャミソールと、ポンチ素材のカフタントッップスはどちらも今年の冬に買って、春~夏はセットで着てた。
どうもプリーツだとストレート骨格の悪いところが出るし、最近チューブトップタイプのキャミを買ったので、「来年も着たいか」と考えるとNoだなぁ。
カフタントッップスは夏より秋冬こそ使いたいけど、真夏も着ていたせいで、くたびれ感が出てきてしまった。
UNIQLOのカーディガンも、くたびれ感が出始め、若干だけど色褪せてきた。
そこまで使い倒した自覚はないけど、昨年の春先に買って、2夏過ごしたし、ここでお別れ!
タートルネックだけ、秋冬モノ。
秋物を出すときに「また着たい色&素材感じゃないなぁ」と思った。
こんな気持ちじゃ、袖を通す度に嫌な気持ちになるので、1年経ってないけど、ここでお別れ。
購入したもの
- UJOH スクウェアベスト

二度と手を出すことはないと思っていた、ハイブランド、UJOH!
これの正体。
可愛い、キレイ、生地の張り感も、デザイン性も良い。
でも、高い。
いつもは
いやいや、トップス1枚にX万とか無理だよ(笑)
アシア
で終了してるはずなのに。
やっぱり一昨年にブルゾンなんて買っちゃったから?
「買ったの、昨年だっけ?」って思うくらい未だにキレイだから、アウターだとつい価格に納得しちゃうようになってるな。
いやいやベストなんで使える時期が短いし、すぐ寒くなるでしょ
アシア
って無駄な抵抗も試みた。
けれど「ブルゾンの上に使っても良いし、着物にも合うよ」って言われて、ぐぬぬ…となった。
着物、絶対、可愛い。
というわけで、今回はガッツリ1IN6OUT。
まだ半袖か、薄手の長袖しか着ていないので、まだ去年からの秋冬モノに「今年は着ないな」って思うものがありそう。
それにUJOHのベストを買っちゃったから、冬の終わりに買ったベストを着なくなるような気もする。
まぁ、急いで秋冬モノを揃えようと先走ると、実際には使えないものになりかねないので、慎重に揃えていきたいね。
ミニマリストだけど、完全に定番化するのはつまらない。
服も防災備蓄のひとつだし、減らしきることはせず。
でもバリエーションを豊富にするほどのモチベーションも興味もない。
理想は「今そのときのお気に入りで、1週間分のワードローブを作り変えていく」です。
そんなワードローブに興味がある方は こちらのカテゴリ を覗いてみてください。