手放したもの
- BIG JOHNのCOMPLETE FREE WOMEN’S SKINNY

きっかり4年履いたところで穴が…。
秋から春先までヘビロテしてたからなぁ。
他にも、そろそろかなぁってものはいくつかある。
ただ、どれも代わりを購入できてないので、クローゼットから避けておく程度に。
購入したもの
- GUのブラッシュドリブハイネックプルオーバー(長袖)×2
- sfideのショートダウンベスト

最近、買い物の度に実感してます。
ソフエレ顔×スト骨格には、トップスはGUやUNIQLOがベストだなぁって。
最近はカラー診断を意識したPOPを出してくれてるし、カラー展開も一時期より豊富に戻った気がする。
黄色みもくすみカラーも似合わなても着れそうな、薄めのベージュと、ビビットな緑を購入。

そしてちゃんちゃんこをダウンベストにしようかと、UNIQLOさんをウロウロすること数年。
sfideのショートダウンベストが可愛いくて、ウロウロ悩んでたことが嘘みたいに即決。
私はやっぱりsfideさんが好きやなぁ…。
最近はなんでも、薄手のアウターの上から重ね着もアリだそうで、つまり、こう?

薄手のウールコートが、真冬にも着れてしまうってことか。最高!
真冬用のコートが2着とも黒いから、これで全身黒尽くめを回避できますわ。
結果
手放したデニムの代わりの購入はいったん見送り。
幸い、同じものは近所のデニム屋さんで取り扱っているから、いつでも買えるし。
馴染みのセレクトショップではガレージセールも控えているらしいし。
6月に購入したデニムでしばらくしのぎます。
真冬用のコートも出したので、クローゼットがギュッとしたなぁ。

ミニマリストだけど、完全に定番化するのはつまらない。
服も防災備蓄のひとつだし、減らしきることはせず。
でもバリエーションを豊富にするほどのモチベーションも興味もない。
理想は「今そのときのお気に入りで、1週間分のワードローブを作り変えていく」です。
そんなワードローブに興味がある方は こちらのカテゴリ を覗いてみてください。