予算委員会報告会@2025年4月

さてさてさて、特殊な4月の家計簿が締まりました。

コレだけ見ると、貯金・投資が3割あるので充分な感じ。
自己投資が3割近くになったのは、このへんが原因かな。
何歳になっても歯医者が怖いんだ。

  • 虫歯治療で歯医者に3回いった
  • 春物サンダル買った
  • ブルゾンをクリーニングに出した
  • 友人とオーケストラに行った
  • 友人と馬肉を食す会を開いた


が、このままでは終わらない。
貯金12.2%のうち、端数を除いて、5月に移動する。
なぜなら、5月に国内旅行を予定しているから!
私の場合、赤字になっても、翌月になると「喉元過ぎれば」になってしまう。
5月は旅行で赤字になることが目に見えているので、まずは4月の貯金を5月に繰り越す。
繰り越すと、こう。

繰り越しても、貯金・投資が2割あるので、最低限は守っている感じ。
あとは虫歯治療が終わってないので、5月も引き続き行かねばならぬ(涙)


こんなミニマリストの家計やお金の考え方を覗いてみたい方は こちらのカテゴリ をご参照ください。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)