Contents
どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…
アシア
我が家の家計簿は年度区切り。
そんなわけで、2023年度が終わったので、1年間を振り返ってみる。
月収は微増
2年前(残業爆増やら設立x0年祝い金があった)には届いてないけど、やや増。
昇進はしてないが、クラス内ではいつも以上にランクが上がって、基本給がじわっと上がった。
在宅補助や、物価高騰で一律Upとか導入されたのもある。
ちなみに賞与コミコミです。
手取りで毎月40万貰ってるわけでは、全然、ない。
支出の比率はいつもどおり
私の家計簿は、予算は決めずに流れ行くまま方式。
にも関わらず、固定費3:変動費2:自己投資2:貯金投資3に収まる不思議。
普段から家計簿を眺めるのが趣味なおかげ。
今回は特にキレイに3:2:2:3になった。
交通費、光熱費、化粧品、家電・家具は、いつも通り。
昨年の光熱費はエグかったね!
食費は、物価高騰と、たまの贅沢を意識的にするようになってやや増。
たまの贅沢を意識したことで、外食、趣味もやや増。
自分のメンテを意識的にしようってことで、医療費もやや増。
久し振りにイベント類も復活していて、久し振りに会える方々もいて、交際費はかなり増。
被服も、今年はアウターをかなり買ったし、増えがち。
あとはサブスク(YouTube PremiumとSAKE POST)も増えたので、通信費と酒もやや増。
代わりに、職場での出費が下がった。
出社するときにランチを持参することがほとんどだったし。
てか、下がったのそれくらいだ。
でも微増した月収で、理想の比率内なので問題なし!
あと、貯金投資の投資比率を上げたなぁ。
生活防衛資金は充分にあるので、現金の残高は変えずにできるだけ投資に回そうと意識した。
資産はかなり増
投資に回したからなぁ。
特に後半の半年、だいぶ運用額が右肩上がり。
現金の保有額はほぼ変わってない。
新NISAが始まったこともあって、特定口座を移しついでにリバランスも実施。
今の運用額の右肩上がりに、有頂天になってはいけない。
あくまで(100 – 年齢)% が株運用になるようリバランスしていく。
むしろ現金は生活防衛資金に抑えて、債権に連動するインデックスファンドに回そうかなぁ。
2024年度は・・・
というわけで、振り返ったら、次の指針を考える。
今着る服、今食べる食材、今使うものを買う
これは変えずにいきたい。
そうは言っても、洋服買うのが楽しくて守れる気がしないが。
学生時代はオシャレに興味がなくて、今頃になって楽しんでる気がする。
年間通して使いすぎてる状況ではないので、今の水準内で楽しんでいく。
使うことも大切にする
老後資金はもちろん大切だけど、手取りの3割を貯金投資してたら充分でしょ。
無闇に溜め込まず、2割を切らない範囲なら、使うこともポジティブにとらえたい。
今年は友人と劇団四季や淡路島旅行計画があるので、楽しみ!
こうしてみると、結論としては「今まで通り、やっていこう」に尽きるのかな。
蓄えも大事だけど、蓄えに固執せずにやっていきたいね。
どうも、ゆるめのミニマリストで洋菓子よりは和菓子派のアシアです。
アシア
近所でようやく美味しい&上生菓子を扱う和菓子屋さんを見つけました!
折角なら季節を味わうために定期的に通いたい、けど行き過ぎも良くない。
ので、記録をつけることにしました。なんでも管理するのが好きー!
というわけで今回の和菓子!