読んだページ数:1456ページ
ナイス数:37ナイス

『和菓子のアン』の続編が掲載されているとは知らずに得した気分。和菓子を題材にこれだけバラエティ豊かな話が詰まっているのも魅力的な1冊でした。特に『トマどら』が好き。日明恩さんの作品は読んだことないので、今度読んでみようと思いました。こうして新しい作家さんと出会えるのもアンソロジーのいいところですね。
読了日:2月14日 著者:坂木司

シリーズ3冊の中で一番好きです。青い果実のタルト、タルタルステーキの罠、ヴィンテージワインと友情、と今回はちょっぴりダークな話が多め?でもそれがダーク過ぎず、でも妙にリアルで面白かったです。マカロンはマカロンは時代だなぁって感じ。
読了日:2月20日 著者:近藤史恵

まだ続いているなんて思ってもみなくて、本当に久しぶりに読みました。15年振り?いや、20年振り?なんですが、若かったから楽しめただけかもと思って読み始めたけど、1時間でパパっと読めちゃうけど、それでも相変わらず面白かったです。煮こごり、スゴイ。
読了日:2月23日 著者:神坂一

図書館で読了済みだとすっかり忘れて文庫版を購入してしまった。でも何度読んでも楽しいのでいっか。何度読んでもヒュウゴさんむっちゃプライド高い。
読了日:2月26日 著者:上橋菜穂子

1、2巻と経て良い感じに展開してきた&これからの展開も期待できる1冊でした。
読了日:2月28日 著者:谷瑞恵
読書メーター