シューズクローゼットもミニマル化中@2025年3月

どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…

avatar

アシア

ちょうど買って1年のフラットシューズとレースアップシューズがピンチである。

ある日、フラットシューズを履いてて「あれ?」ってなった。

ツートンカラーに見える?

avatar

アシア

アトピーかなってくらいの肌荒れ!
しかも、裏返したら、なんかヤバそげなヒビが入ってる!

ついでにレースアップシューズにもヤバそげな欠け!
リゲッタの3倍近い価格なだけに、こっちの方がショックがでかい!

というわけで、まだ履けはするものの、1INしました。

リゲッタカヌー RLW1951

5cmのウェッジソールなコンフォートパンプス。
ちゃんと自由が丘の実店舗で試着して、楽天市場の1,000円クーポンを使って、公式ショップでMサイズをポチ。
「楽天で購入でも全然良いですよー、買ったら中敷き調整に来てください!」って店員さんなので、好き。
早くて1年で劣化すると考えると、このくらいの価格がありがたいなぁ。

並べるてみるとフラットシューズよりキレイめな形してる。
しかも中敷きアジャスターも同封されていたので、全部投入する甲低民です。

今後の見通し

さて、2足がダメになりそうなので、1INしたわけだけど。
これで履き心地に問題なければ、同じものをイロチで1INして、右上は2OUTしようかな。

そしてイロチ買いするときに、サンダルも1INしたいんだよね。
リゲッタさんってサンダルの評判が良いらしいので、ずっと気にはなってた。
下駄はあるんだけど、さすがに長時間には向いてないし、やっぱ商業施設や街によっては合わないなぁって感じてる。
ちょっと下駄で日本橋は、さすがに勇気がいったわ。
2~3年に修理で7,000円以上掛かっているし、あんなにキレイだったけど、6年も履けばさすがに汚れや削れが目立つ。

お気に入りではあるので、現役引退はさせたくないけど、若いのも入れないとなぁ。
……人事の話だったっけ?
ともかく、次のクーポンか買い回りセールまで、新しいパンプスの履き心地を知るべく、歩きまくるぞ~!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)