食べるためっていうのはもちろん。
でも半分はタッパを埋め尽くすために作ってんのさ。
常備菜ってやつはよ。
アシア
どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
お昼は不味くなければ、飽きるまで同じものを食べてても構わない。
そんな心のズボラにあわせて今週も常備菜を作ります。
先週の体調不良から回復してきたので、常備菜作りも再開。
![](https://minimashia.net/wp-content/uploads/2025/02/image-1.jpg)
と、言いたいところだが、控えめに。
ブロッコリーのスティックセニョールも、ほうれん草も、それぞれ胡麻和えにしただけ!
というのも、検査はしてないが、症状的にとっても新型コロナだった。
熱は先週の土曜日に半日上がっただけだが、微熱も含めると5日間続き。
熱が下がりきったら、今度は喉が枯れ、咳が止まらず。
慣れない頭痛にも1週間ほど悩まされた。
未だに鼻水と咳は続いていて、つまり、体力が、全然、戻ってない!
この状態で、何時間も買い出しやキッチンに立つのは、ちょっと危ない。
でも野菜食べたい。
その妥協点が2品だった。
それに今週は祝日もあるし、1泊2日福岡出張もあって、あんまり作っても食べ切れない。
これくらいでちょうど良いでしょう、たぶん。
なんて書いたが、書いてる最中に「せや、火曜は祝日やんけ!」ってなって、得した気分。
体調不良中も幸い食欲は落ちなかったし、味覚も変わりないことが救い。
しかしずっと喉が痛くて水を飲み続けていたのに、全部鼻水で出ていった感が否めない。
体中、水分と食物繊維が不足している!
惣菜とかつかってしっかり野菜をとっていきたいなぁ。