今週の常備菜@2025年10月2週

食べるためっていうのはもちろん。
でも半分はタッパを埋め尽くすために作ってんのさ。
常備菜ってやつはよ。

avatar

アシア


どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
お昼は不味くなければ、飽きるまで同じものを食べてても構わない。
そんな心のズボラにあわせて今週も常備菜を作ります。

全体的に茶色いなぁ。。。

豚の切り落とし、ナス、えのき、黄色パプリカ、細長いシリーズを中華的な味噌炒め。
最近、味噌を忘れたり、豆板醤を忘れたりしていたけど、ようやく入れたい調味料を忘れず全部入れました。

ひらたけ、舞茸、ぶなしめじ、の3種きのこのオイル漬け。
今週はきのこ尽くし。

里芋がとても魅力的に見えた。
シンプルな煮っころがし。
シンプルなときこそ、土井先生のレシピに従って、忠実に。
久し振りに作ったけど、食材のおかげか、土井先生のレシピのおかげか、最高に美味い。

マグロの尾肉は、茹でこぼしてから煮浸しに。
最近よく買ってるマグロの尾肉。
こうして煮浸しはもちろん、塩コショウして焼くだけで美味い。

きゅうり、ミニトマト、アボカド、ふるさと納税でゲットしたモッツァレラチーズ、は味噌和えに。
土日の酒のツマミで消える予定。
実はあまりアボカドが好きじゃなかったんだけど、最近うまくやっていけそうな気がするよ。


ちょっと作りすぎた気がして、反省中。
作ることが楽しくて、食べきれなかったら勿体ない。
が、どれも美味しくできたので、在宅勤務のランチでも消費しつつ、次の週末までに食べきりたい。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)