予算委員会報告会@2025年6月

どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…

avatar

アシア

6月の家計簿が締まりました!

結論から言うと、赤字だった!
先月心配していた項目に対しては、

  • 5月から繰り越した5年更新の地震保険料
    →駄目だった!7月に繰り上げ!
  • 福岡出張
    →飲み会は経費でおりたので、意外とかからなかった
  • 紹介状握りしめて、大学病院で親知らずの抜歯
    →抜歯は8月になったので、大してかからなかった
  • 行くか決めてないけど、ヨコハマハンドメイドマルシェ
    →行かなかった
  • 固定資産税
    →一括で払った

5年更新の地震保険料があるし、今年は固定資産税を分割払いしても良かったのかも。
だけど、タスクを残しておくのがとても苦手なので、無理でした。
むしろ「固定資産税が8月まで繰り上げるかも」と思っていたけど、その半額以下の地震保険料の繰り上げで済んだから、マシかもな。

先月心配していた項目以外で出費が増えたところは、

  • 職場の人と飲みに行った
    私にとっては必要だし、7月(夏)になれば頻度は下がるので、あまり心配してない
  • 出張もあってPASMOの自動チャージが増えて1万円いった
    逆に7月はチャージ不要ってことだろうから、帳尻は合う予定

ぐらいかな。
そういえば今回、幾度めかの福岡出張を通じて、

土産はお返し分だけで良いな

avatar

アシア

なんて思ったりした。
特に自分自身へのお土産はいらないなぁ、と。
荷物が増えるし、現地で楽しく飲み食いすれば充分だよ。
今後はいつもお土産をいただいている人にお返しする分を買うように割り切ろう。


7月は7月で心配ごとがあるんだよな!

  • 5月から繰り越した5年更新の地震保険料
  • がん保険の年払い
  • 友人達と飲みに行く予定
  • キーボードが壊れたので、Amazon Prime Dayで買い替えたい
  • 鞄を見直し中
  • そろそろ白髪染め&散髪にいきたい

しかも地震保険+がん保険で、固定資産税と同じくらい。
つまり、もう後がない!
8月に繰り上げて、8月賞与ななんとかするしか…
もうずーーーっと6月賞与な生活してたから、染み付いているんだよな。

その代わり、悲観することばかりでもない。

  • 馴染みのシークレットセールでも冷静に立ち向かえた
  • 親知らずの抜歯は8月になったので、7月は医療費が抑えられる

あれ?これだけか…そうか…
ともかく、7月も赤字になる気配があるけど、最悪でも8月にはリセットされるし、貯金0でもしっかり投資はしているし、悲観せずいこう!


こんなミニマリストの家計やお金の考え方を覗いてみたい方は こちらのカテゴリ をご参照ください。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)