読んだ本の数:1
読んだページ数:208
ナイス数:8

脳の仕組みから思春期が同調圧力に関係するなど、タイトルからは予想していなかったアカデミックな話も出てきて、とはいえ全体的に読みやすい文体で、最後は同調圧力のメリットで〆られてもいて、さらっと気持ちよく読めた。ピントを合わせない透明人間になるって、言われて見れば少しはできていたかも?ただ、妙に母親に偶像感?責任?もたせすぎというか、父親は?とは思うところもあった。誰かの母親が読んだとき、傷ついたり不安になったりしないかな。
読了日:11月30日 著者:大嶋 信頼
読書メーター