外付けHDDが逝って強制デジタル断捨離した

どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…

avatar

アシア

バックアップは大事だぞ、っていう話。
ある日、突然HDDが動かなくなりました。
電源を入れるも、HDDが回転してる気配すらない。
これは物理障害の予感!
データ復旧できる可能性は高い障害ですが、1桁後半万円や、2桁万円吹っ飛びます。
必要なデータの半分はパソコンに保管&別にバックアップしていたので、断捨離だと思って、半分は復旧しないことにしました。

諦める前に試したこと

私の場合は回転すらしていないので、HDDケースに問題がある可能性も。
職場の先輩にシリアルATAケーブル持ってないか聞いてみたら、あっさり貸してくれた。
こういう時にガジェット&工作好きな先輩方はとても頼りになる!
とはいえ、シリアルATAケーブルを交換してもピクリともしないので、だめっぽい。

失ったもの

  • 過去の写真
    一眼レフで撮影したもの、5年以上前のスマホの写真など。
    まぁ、正直全然見返してなかったし、10年分のブログに残した写真なら見れますし、スッキリしたかも。
    人物が映ってる写真は全滅なので、ちょこっと寂しいですね。
  • 音楽データ
    大学時代にGeoの社割(バイトしてた)で借りたCDすべて。
    YouTubeやAmazon primeで聞けるし、気に入ったものはデジタルで購入している(ダウンロードし直せる)ので、これも正直スッキリしたかも。
  • ひよっこメイクの有料メール講座
    大学時代に有料のメールセミナーを受講したんでした。
    今はもう見返すことはありませんが、ちょっと寂しいですね。
  • アニメ&ドラマ動画の一部
    お気に入りはPCにも保管していたので、2軍データが消えました。
    まぁ、2軍ですし、Amazon primeで観れるし。
  • 電子書籍の一部
    別のバックアップから補完しても抜けがあるものがちらほら。とはいえ数作品。

というわけで、大して痛手は受けてません。
むしろバックアップ購入代が痛い。

バックアップのポイントは、繋ぎやすいこと

これに尽きる!!!
実はパソコンを買い換える度に、中の3.5インチHDDを取り出して、それを外付けケースにいれてバックアップ用にしてました。
そんなものだから、パソコンに繋げるハードルが高くなってた。

ケーブルは1本まで!

電源ケーブルとデータ移動用のケーブルの2本が必要で、ごちゃごちゃするのがハードル。
しかも、USB2.0 Type-Bですよ!
やはり、電源ケーブル不要で、USBケーブル1本で接続できると良いですね。

1.5m USB2.0ケーブル 【A】⇔【B】 Aコネクタ両面挿しタイプ(ブラック) KU-R15 サンワサプライ SANWA SUPPLY 通販 |  ビックカメラ.com
家庭プリンタによく使われてるかな?

パソコンまわりに手軽に置けるサイズ感で!

デスクトップの中から取り出すHDD、つまり3.5インチ!
単行本よりひと回り大きくて、そのくせ800g近くあります。
辞書か。
今や、ワイシャツの胸ポケットにも入るサイズのHDDもある世の中。
でかい&重いはハードルを底上げします。

容量はあれば良いってもんじゃない!

あればあるだけ使ってしまうのが容量です(断言)。
大容量になれば当然、値も張ります。
ただ、HDDは消耗品!
であれば、直近は必要な容量が確保できてれば良いんですよ。
第一、1TBや2TBあったとして、そのデータ、全て見ます??

定期的に買い換える

HDDは消耗品!電化製品は所詮、消耗品!
経年劣化を考えれば、定期的な買い替えは必須です。
どなたかが言っていたけど、開封年月日を書いておくと良いかも。

定期的にバックアップを取る

Most Important。
パソコンに繋ぎやすいHDDを選択するのも、定期的にバックアップを取るハードルを下げるため。
バックアップをとる周期によって、失われるデータは1週間分で済むかもしれないし、1年分かもしれない。
定期的にバックアップを最新にすることが、バックアップを取る上で最重要なんです!
なにせ、バックアップなのだから!!!!

というわけで買い換えました

SSDにしました。しかも手のひらサイズでめっちゃ小さい。
バックアップしたいデータが523GBと、512GBをギリギリ超えるので960GB。
正直1TBとお値段は600円しか違わないけど、その600円分の60GBを使わないなら出す価値なし!
それにしてもようやくSSD1TBが1万円くらいまで下がったんだなぁ~

複数にバックアップをとることも大事

私の場合、外付けHDDは図書館的な扱いに近いです。
好きなデータを保管しておく場所であって、重要なものを保管しておく場所ではない。
例えば各種アカウントのパスワード情報だったり。
日々の家計簿情報だったり。
メールだったり。
そういったものは定期的にクラウドにバックアップをとったり、そもそもWeb上で管理しています。
アカウント情報は暗号化も忘れずに。
でも、だからこそ、今回も「あぁ、身近の図書館が燃えちゃったけど、まぁ、他の本は他所にもあるし」って言えたんです。
バックアップを取る、大事。
バックアップを複数取る、大事。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)