予算委員会報告会@2025年9月

どうも、ゆるめのミニマリスト&へっぽこSEのアシアです。
今日の話は…

avatar

アシア

9月の家計簿しめました!

久し振りに落ち着いた気がするなぁ。

固定費はいつも通り。
変動費もいつも通り。
自己投資がやや高めになって、でも貯金・投資がギリ20%はキープしてる。
これには、自己投資にちょっとカラクリがある。

  • 高いベストを買ったけれど、9月頭だったこともあり、8月の計上にした
  • 馴染みのセレショに、周年記念のお花を贈った
  • 数年振りに会う友人の友人に、お礼を贈った
  • 旅行に行く予定があるので、積立としていったん出費にした

って感じで、凸凹あった。
実際のところは、今のグラフより自己投資の割合がもっと多い。
まぁ、年間通しての管理はできて、取りこぼしはないからOKさ!

10月は、久し振りに前職のビール部の活動と、友人と宅飲みの予定はある。
秋冬モノの補充はあるかもしれないけど、たぶんいつも通りな平均家計になりそうな気がするなー


こんなミニマリストの家計やお金の考え方を覗いてみたい方は こちらのカテゴリ をご参照ください。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)