2025年4月の読書メーター

4月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:464
ナイス数:42

「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)感想
パラ読み。タイトルはまるで推し活のすゝめ。読書感想文が書けない、仕事で人にうまく説明できない、ブログを始めたい等々でも同じことが使えそうで、推しを題材にしたノウハウ本なのかな、と思ったが最後の最後の太字で書かれた1文に笑ってしまった。本当に好きなんだと伝わる三宅さんの推し活でもあった。
読了日:04月11日 著者:三宅 香帆
世界の一流は「休日」に何をしているのか世界の一流は「休日」に何をしているのか感想
雇用制度が違うんだから、世界と比べても仕方ない。それはわかってるし、見習うつもりもなくて、ミーハーな気持ちで読み始めたけど、日曜夜にメールをチェックすること以外は共感できるし、大抵のことはやってるなぁ。数字で比べると、日本の読書率の低さに改めて驚きもする。自分は読んでる方なんだな~
読了日:04月11日 著者:越川慎司

読書メーター

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)